知恵袋に以下の質問がありました。
CTFをやってみたいんだが無知すぎて何もわからないので教えてください 一応調べたんですが何をどう勉強したらいいのかわからないです。
引用 知恵袋
サイバーセキュリティに興味を持つ学生にとって、CTF(Capture The Flag)コンテストは挑戦する価値があると思われがちです。
しかし、実際にはCTFが学生やセキュリティ分野の新人に提供する価値には限界があります。
CTFは現実のセキュリティ問題と乖離していることが多く、特定のスキルに偏った学習内容や過度の競争環境が、本質的なセキュリティスキルの習得を妨げることがあります。
さらに、時間とリソースを効果的に活用する観点からも、CTFは必ずしも最適な学習手段とは言えません。
そこで、実際にCTFが意味あるのか、それとも意味がないのかを調査しました。
調査結果を回答します。
CTFは意味ないです。
CTFが意味ない理由を以下の項目で解説します。
CTFが意味ない理由: 現実のセキュリティ問題との乖離
CTFで扱われる問題は、しばしば現実のセキュリティ環境と乖離しています。
実際のセキュリティ業務では、多様な技術、プロセス、チームワークが求められるのに対し、CTFは特定の技術的な課題に焦点を当てがちです。
これにより、実務に直結するスキルや知識の習得がおろそかになる恐れがあるでしょう。
CTFが意味ない理由: 学習効果の限界
CTFは特定の技術やテクニックを深く掘り下げる傾向がありますが、これがセキュリティ分野全体の理解につながるとは限りません。
例えば、ネットワークセキュリティ、アプリケーションセキュリティ、暗号学など、セキュリティには多岐にわたる知識領域がありますが、CTFではこれらが均等に扱われることは少ないです。
CTFが意味ない理由: 時間とリソースの消費
CTFに投じる時間と労力は、他の学習方法に活用した方がより実践的なスキルや知識を身につけることができます。
例えば、実際のセキュリティインシデントのケーススタディを学ぶ、最新のセキュリティ技術に関する文献を読む、実際のセキュリティシステムの設計や運用に参加するなど、より現実に即した学習方法が存在します。
CTFが意味ない理由: 競争過多の環境
CTFは競争的な環境であり、これが一部の学習者には不必要なプレッシャーを与えることがあります。
特にセキュリティ分野の初心者や学習者にとって、この競争は学習意欲の低下を招く可能性があり、学習の障壁となることもあります。
加えて、このような競争の中で、自分のペースで学習することが難しくなり、セキュリティの基本原則や理論をしっかりと理解する機会が失われることになるでしょう。
CTFが意味ない理由: 独自の考察
CTFはセキュリティの面白さや興奮を伝える一方で、セキュリティ業界の広範囲な職種や役割の理解を妨げる可能性があります。
セキュリティ分野は非常に多様であり、攻撃や防御の技術だけでなく、リスク管理、法規制の遵守、教育や啓発など、さまざまな側面が存在します。
CTFが提供する限られた視点では、これら広範な側面をカバーすることは困難でしょう。